3.上京区 古い商家の再生
材料を搬入して、柱・梁を組み合わせます。
第3回:建 前

古い柱を新しい土台に取りつけた後、金物で緊結します。

屋根が高いので内部に足場を組みます。

大屋根のすぐ下まで足場を組みます。

足場ができたら屋根を解体します。

これで、ほぼ解体終了です。
やっと、大工工事に入ることができます。
新しい材料を使い、補強しながら組みたてる事になります。

柱・梁を組みたてます。

全て、人力のみの工事です。
クレーン等が入らないので仕方ありません。
暑くて蒸せて、みんなへとへとです。

新しい材料や、古い丸太を加工して、組み合わせていきます。

ここも古い梁に新しい材料を取りつけています。

現場で加工する場合もあります。

これは、2Fの床を残して新しい材料を入れているところです。 次回は屋根工事です。