3.上京区 古い商家の再生
瓦工事と平行して室内の造作工事を行っていきます。
第5回:造 作

耐力壁をつくっています。

断熱材を入れて

構造用合板を張ります。

応接間の框を入れています。
これも、古い材を加工してつけています。

床下に束石を据えて

砂利を敷き詰め、大引きを入れ、根太を入れます。
断熱材は、ウレタンです。
奥の根太が細かいところは、ピアノを置くため補強しています。

各室を造作していきます。
あちらこちらに、古材が残っています。

大分、工事が進んでいました。

この部分は、増築にあたるため、全て新材で加工しています。
次回は、塗装工事です。